1 ひろみです NHK杯将棋トーナメントでは3年間司会を務めさせていただきました。 遅くなりましたが、ご覧いただいていた皆様、ありがとうございました。 番組は、4月からすでに新しいトーナメントが始まっていますね! 新しい司会は矢内さんです。 今期も様々な熱戦が繰り広げられることと思います。 司会をさせていただいた三年間は長いようで短かったですね。 でもこのお仕事で得た経験はとてつもなく大きかったです。 聞き手という立場上、解説の先生に局面についての疑問は質問できますし、 トップクラスの対局をリアルタイムで見られ、感想戦も聞けます。 自分自身大変勉強になりました。 ![]() 視聴者の方の立場にたった聞き手は、どれくらいできていたかわかりませんが、 特に大きなトラブルはなく、3年間できたことはほっとしました。 写真は、記録係の甲斐さんに撮ってもらいました(^^) そして何より、まわりの反響の大きさやテレビの力を感じました。 イベントなどで、「いつも見てますよ」と声をかけていただいたり・・・ 驚いたのが、一度地方のイベントでお会いしたおじいさんに、 「こんな有名な人に会えるなんて、、。」と涙ながらに握手をしていただいたこと。 ただ、テレビに出させていただいているだけで、私自身は何も特別なことはないのに、、、と恐縮やら驚きやらで、こちらまでもらい泣きしました。 NHKスタッフの皆さんは、いつもやさしく気遣ってくれて、 非常に楽しい現場でした。あらためてお礼申し上げます。 勝負に徹するプロ棋士たちの熱い戦いをこれからもどうぞお楽しみに!(^^) ▲
by positive-girls
| 2009-04-26 12:25
| hiromi
ひろみです。
今日は、青山にある病院で健康診断を受けてきました。 LPSAでは、各女流、それぞれ都合の良い時に受けにいくシステムです。 初夏のようなさわやかな天気。思わずパチリ。 表参道の木洩れ日。 ![]() ![]() 朝早いので、空いている道をブーン。と 最近はかなり朝型生活なので、 シャッキリしています。 詳しい結果は後日ですが、 こうして定期的に検査すると 安心感がありますね! 前回の投稿では、たくさんのコメントありがとうございました。 また、昨日は女流王位戦リーグで、勝利! おかげ様で幸先良いスタートが切れました。(^^) 皆様の応援がいつも励みになっています。 ▲
by positive-girls
| 2009-04-22 22:17
| hiromi
宏美です。
中倉姉妹は父から将棋を教わった。 当然ながら、父は大の将棋好き。 でもその楽しみ方は一風変わっていて・・・実際に対局するのも、もちろん好きなようだが一番は、将棋の棋譜の切り抜き。 一般新聞、週刊将棋、将棋雑誌、など、ありとあらゆる棋譜を切り抜いては、 戦法別に分類する。 ひとつのファイルに収まらなくなくなると、またその中から形によって細分化する。。 そうしたファイルの数は、、ざっと1000は軽く超えるだろうか。。 今日は父に内緒で、こっそり父の部屋を撮った。(ほんの一部) ![]() 切り抜きは解説もついていることが多く、棋譜だけのものより参考になる。 また、これだけの量。古い棋譜もかなり多い。 ただ、残念なのは父の分類方法は、とてもオリジナルで、ちょっと盗み見すると 「56銀と上がる形1~5 」「1回52飛としてからの22飛」等々、謎の暗号が ファイルの背に書かれてあってどこをどう分類しているのかは、父にしかわからない・・・。 思い出すと、子供のころ勝手にファイルを動かしたり、広げたりすると叱られた。 お世辞にも、綺麗に整理整頓されているとは思えないのだけれど、、、 というわけで、幼心に、ここは父の聖域だとあまり足を踏み入れていなかった。 今はパソコン全盛の時代。局面検索は容易にできるんだよ、と 父に教えたら、「ふ~ん、そう」と興味なさげ。もはや研究の材料にするというよりは コレクション収集といった域のようです。 でも一度、「この局面、何か参考になる棋譜ある?」と普段あまり頼らない私からの 質問に、「おっ!ちょっ、ちょっと待ってね」とイソイソと部屋に行き、しばらくこもること数時間。 そして、うれしそうに色褪せた新聞の切り抜きを何枚も見せてくれたのでした。 そんな父も昨日、誕生日で62歳。 私は対局日で何もしてあげられなかった上に黒星のプレゼント。。。。涙。 早く喜ばせてあげられるように、がんばります。 ▲
by positive-girls
| 2009-04-17 12:50
| hiromi
AKIKOです。
今週の木曜日はLPSAの定例会に出席。 久しぶりに事務所のある駒込へ行きました。 会議では、嬉しい報告や課題もありましたが、 さくさくと進みました。 今年度も趣向を凝らしたイベント目白押しの予感です♪ 宏美さんホワイトボードの前でポーズ!? ![]() ▲
by positive-girls
| 2009-04-11 07:41
| akiko
ひろみです
4月5日は第3回小学生女子将棋名人戦四国ブロック予選が開催されます。 私は明日から高松入りします♪ 写真は先月14日~15日と、「松山将棋センター」に伺った際に撮りました(^^) ![]() 昨年、彗星のごとく現れこの大会で優勝した山根ことみちゃん(左) この三人は全国大会優勝のメンバー。将来が楽しみですね(^^) 席主の児島有一郎先生率いる子供教室のレベルの高さは全国有数です。 みんなで記念撮影。 ![]() 指導対局。いや~皆さん強かったです。 ![]() 道後温泉。 ![]() 松山はとても良いところでした。うどんも美味しかったなぁ♪ ![]() かき揚げスゴイ! ![]() ▲
by positive-girls
| 2009-04-03 23:36
| hiromi
AKIKOです。
この度、LPSA初の「ツアー女子プロ」が誕生しました。 渡部 愛(わたなべ まな)さん。 高校1年生とフレッシュな期待の新人です! 5月6日(祝)の「ファンクラブイベント」に出演予定とのこと。 渡辺さんの活躍で将棋界を盛り上げてくれれば嬉しいです。 今後の戦いぶりに注目ですね!! 写真 先日「女流名人表彰式」に妹と出席。早めに到着したので、喫茶店に。 宏美さん、明治記念館の綺麗なお庭を見ながら優雅なひととき(!?) ![]() ▲
by positive-girls
| 2009-04-02 13:04
| akiko
1 |
positive-LINK
管理人WineRedのブログ
WineRedの美味しいブログ 最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||